3Dドリームアーツペンの口コミ評価!作り方のコツやペン紫外線の注意点も

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

子育て

最近の子供たちは動画で見た情報とかにとにかく敏感で私は驚かされる事が多いです。

動画で見たおもちゃにとても興味を持って、誕生日の時期におねだりをされたので

「3Dドリームアーツペン」を誕生日プレゼントする事になりました。作り方やコツなどあれば紹介していきますので参考になれば幸いです。


3Dドリームアーツペンの口コミ評価

まずアーツペンに関しての感想なのですが、ガイドがあるので作りやすくはなっているのですが、息子(9歳)には少し難しかったです。

そのせいか、参考の作品ではなく関係ないものを作る事がほとんどでした。

線を引いたり、縦に伸ばして行ったりして楽しんではいましたが残念ながら出来上がった作品は1つもなしです。

ですがかなり夢中になってずーっとペンをにぎっていました!親御さんが一緒に見て子供が喜ぶ作品のアドバイスを是非して頂ければと思います。

少し難しくはあるものの、親のサポートがあれば逆に上手く作れなくてもワイワイと楽しめましたよ!
「お母さんもあんま上手くないねぇ~」なんて言われてしまいました・・

あとペンは樹脂のような感じで粘りがあり、操作性はベタベタします。ペンからインクを出すときにはライトを当てながらなので、当然の事ながら固めながらなので使用後はきっちりと拭かなければいけません。

使い捨ての手袋を使用してもいいかもしれません。
別記事で使いやすい方法を書いています。

「ベタベタの解消法はこれで対処!」



作り方のコツや手順

1.まずはペンにセットするライトを固定します。何かスイッチがあるのかと思ったのですが、特にコツはなくギュッと差し込み挿すだけです。

2.練習がてらどんどんペンを押してインクを出します。インクはチューブの様に押せば出てくる仕組みです。ライトが不要な時はつけずに線引き、固めながら作りたい時はライトをつけて使用してください。

3.縦に立体的に線を引きたい場合はライトをつけながらゆっくりとインクを出しながら上にひっぱります。

4.別売りの赤のライトも買ったのでそれで固めていきます。

5.この要領で線や面を組み合わせて作品を作っていきます。

付属のトレースシート(半透明の下敷きのようなもの)を使い上を固めたら下からもライトを当てなければいけません。

キットの中にはデザインのサンプルになるようなシートが入っています。手順も載っていますのでそれを参考に線を引き、作品を作る事ができます。

ちなみに私の息子はトレースシートがベタベタになってしまい捨ててしまいました。

シートがなくても100均のクリアファイルなどでも十分代用出来ます。私はアルミホイルで代用しました。

問題なく固める事が出来ますがアルミの場合は下からライトが当てれないため、ある程度固まったらそっとひっくり返し裏面にもライトを当てて固めます。

[ad#co-1]

紫外線の注意点

紫外線ライトは目に良いものではありません。子供が直視しないように必ず見てあげてください。

また、画像の通りライトは長時間の使用はしないように注意してください。



まとめ

3Dドリームアーツペンは大人も子供も楽しめる商品だと思います。ベタベタする難点さえ解消できればとても素敵なものがつくれます。

ですがライトに関してや、操作性が少し難しい事から小学校高学年の子供も向けかな?という気がしますから、せっかくなので親子で楽しみながら作品を作っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました