母子手帳はいつからもらえる?申請に必要なものと紛失した場合の対処

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

こんにちは、ふしょみんです。

母子手帳は妊娠の届け出をした妊婦さんに交付される手帳です。妊婦の健康状態や、妊娠経過中の身長、体重、赤ちゃんの発育の状態や受けた予防接種の種類まで事細かに記載されていきます。

妊娠中だけでなく、子供の成長の記録としても長く使用するとても大切な手帳でもあります。誤飲してしまった時などトラブルの対処も書かれていたりと、小さな手帳の中には大切な情報がたくさんなのです。
今回はそんな母子手帳の申請関係の説明をしていきたいと思います。妊娠を心待ちにしている方や、初産の妊婦さんたちの参考になれば嬉しいです。

 

母子手帳はどこでいつからもらえるの?

母子手帳はお住まいの役所や保健センターで受け取ることができます。とってもワクワクどきどきの瞬間です!母親への第一歩といったところですね。
母子手帳は妊娠がわかってからすぐもらえる場合もあれば、赤ちゃんの心拍が確認できてからでないともらえない自治体もありますので気をつけましょう。

また、妊娠検査薬で陽性がでても、病院に行っていないと母子手帳は交付されません。必ず病院で検査を受け、「妊娠届け」をもらってから行きましょう。私は割りと遅めにもらいに行きました。その時マタニティマークなども一緒にもらえ、大事な書類が一気に増えますので大切に保管しておきましょう。

また、母子手帳をいただく時に検診の補助券も貰えます。これは検診の費用が無料になったり、減額になる補助券ですので活用しましょう。

 

申請に必要な書類

妊娠届けを申請するための主な持ち物は、「印鑑・免許証、保険証など身分を証明できるもの・マイナンバー・病院でもらえる妊娠届け」です。妊娠届けの書き方のポイントとして、「出産予定日」「受診している病院の名前や所在地」を書く欄がありますので、出産予定日はメモしとくなどしておきましょう。また、まだパートナーと入籍していなくても大丈夫です。

妊娠届けには未婚に◯をつけ、入籍する予定と書いておきます。続柄にはパートナーや同居人と書いておきましょう。また、つわりや仕事の都合で妊婦が役所に届け出できない場合、代理人に頼むことも可能です。ですが、母子手帳交付時に、出産までの流れや他の手続きなども詳しく説明されるので行けるのであれば極力本人が行くのが一番好ましいです。

[ad#co-1]

紛失した場合の対処

もし母子手帳を紛失してしまったら再交付の手続きを早めに行いましょう!まず、先に注意したいのが、補助券についてです。母子手帳と一緒に交付される検診の補助券は再交付することができません。補助券を無くしてしまうと検診費が高くなってしまいますので、無くさないように注意しましょう。
母子手帳の再交付は役所か保健センターで「無料」でできます。「母子手帳再交付申込書」という書類を記入し、提出すれば再交付されます。再交付は簡単ですが、一番ショックなのは今までの赤ちゃんの情報が消滅してしまうことですよね。

お母さんは自分を責めるかもしれませんが、。母子手帳を無くしても、赤ちゃんとの絆が切れるわけではないのであまり気落ちしないでください。また、全てとはいきませんが、受診している病院で残っている情報は再記入してもらうことができますので必ず聞きましょう。

私は子供が3人いるので1人目の時は予防接種などでしか使用していませんでしたが、今となっては”いつ水疱瘡にかかったか”などが分かるように記載する癖をつけています。

予防接種を受けるときや就学時にも子供の情報の詳細が必要になりますのでとても大切な手帳です。

まとめ

母子手帳は赤ちゃんと母親を繋ぐ交換日記のようだと思います。お母さんの状態も赤ちゃんの成長も分かるのでとても大切なのです。成長の過程などを記しておいて、子どもが大きくなったときに一緒に見返すのもいいですね!私も自分の母子手帳を見せてもらったのですが、母の愛を感じ、とても幸せな気持ちになれました。

このとても大切な手帳は紛失した場合は再交付できますので、子供の大切な成長を記録していくためにも、もしも無くしてしまった時には速やかに手続きを行いましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました