こんにちは、ふしょみんです!
季節が暑くなるにつれてアウトドアのイベントが増えたりしてきてワクワクしますが、アウトドアのイベント定番と言えばバーベキューですね!
外で食べると何でも美味しく感じてしまうのはもちろん、友人達と持ち寄って自分達にはないメニューが食べれるのも楽しみの一つです。
私達家族が少し前からバーベキューの際に愛用しているのが岩塩プレートです!
もちろん焼肉のタレで食べても美味しいのですが段々と重く感じてきてしまい、大根おろしのタレで食べたりしていましたが、岩塩プレートの存在を知り使ってみて見事にハマりました!

岩塩プレートとは?
そもそも岩塩とは、普通の「アジシオ」や、「食卓塩」などとは違い鉄分やミネラルが豊富です。
海水を蒸発させて塩を作るイメージが強いかと思いますが、岩塩の場合は海そのものが化石のようになったゴツゴツした、名前の通り岩のようなものです。
味は普通の塩よりも少しまろやかな感じと言うのでしょうか。私はしょっぱいイメージとは少し違うと感じます。
そのゴツゴツした岩のようなものがプレート状にされたのが”岩塩プレート”なのです。
最近は「ヒマラヤ岩塩」とか「ピンク塩」などの言葉を聞いた事がある方も多いのではないでしょうか?
ただ、ピンクの色味が強いものは鉱物(岩の中にある何種類かのブツブツの事を鉱物と言い鉱物が引っ付いて私達は岩と表現しています)が多いのは、食用には向かないのでお風呂などでバスソルトとして使われます。
お肉の旨みを引き出す岩塩プレート
バーベキューに岩塩プレートを使用した事がないと言う方は是非とも一度は試して欲しいです!
お肉はもちろん、エビや海鮮などをそのままプレートに乗せるだけ!
何だか焼けそうにないですよね?ですが問題ありません。
きちんと熱を伝えてキレイに焼けますのでご安心ください。
もちろんプレートそのものも熱くなっているので火傷には気をつけてくださいね。
岩塩プレートには余分な脂を吸収してくれるという素晴らしい役割もあるのでお肉本来の旨みが存分に味わえますよ!

ミル(粗塩を砕くもの)で焼けたお肉にふりかけたのも十分美味しいのですが、プレートで焼いたお肉の美味しさの方が圧倒的に美味しいです!
しょっぱい感じではないのに噛めば噛むほど肉の旨みがソルトによって最大限に引き出されていると言うか、
もともと塩の旨みが肉の中にあった?というような肉汁が口の中にあふれます。
私は個人的には赤身が好きなのですが、岩塩プレートは霜降り肉よりも赤身のお肉との相性の方がいい気がします。
これは個人差ありだと思いますので、是非ご自身で試してみて欲しいと思います!
友達や他の家族とのバーベキューに岩塩プレートを持って行ったら絶賛されると思いますよ!
手入れ方法は簡単?
さて、バーベキューが終わると面倒なのが片付けですよね。
もちろん岩塩プレートもフライパンのように焦げが付いているしお手入れが必要です。
すり減ってなくなるまでは使えるので、次回も使えるようにまずは、火傷しないようにしっかりと冷ましましょう。
クーラーボックスがあればその中の氷や水でゆっくりと冷まします。
終わったからといって、すぐに急激に冷やすと割れてしまうかもしれないので少し時間を置いてからの方がいいです。
焦げ付いたプレートは一見手入れが面倒くさそうに見えてしまいます。

ですがスプーンなどを使い焦げの部分をそぎ取る感じで洗うとキレイになっていきます。
洗剤などはもちろん不要で、水のみで洗いましょう。
あとは日光を当てないように乾かす事が大事なので、食器などと同じように乾かしておけば大丈夫です。
もちろん直接、食器置きに置くのは抵抗があると思いますのでキッチンペーパーを敷いたりと工夫してくださいね。
しっかりと乾かせば手入れは終了です!
販売店やネットでも買えるの?
最近はキャンプ用品を扱うお店やホームセンターにも置いてあるところが多くなってきたと思います。
もちろんネットもオススメです。ネット販売だと大きさのバリエーションがとても豊富で、小さなプレートから大きなものもあります。
しかも高いイメージがあるかもしれませんがサイズや量によって異なりますが、千円以下がほとんどというリーズナブルさも魅力です!
セット売りもあるので私はホームセンターで何かのついでに下見してからネットで買ったりと色々工夫しています。(ポイントが付いてお得な方で買うようにしています)
フライパンで焼肉はオススメ?
もちろんフライパンやホットプレートで岩塩プレートを置き焼肉することも出来ます!
お家焼肉も岩塩プレートのおかげで、いつもとは違った美味しさが楽しめますよ。
厚めの赤身肉を岩塩プレートでミディアムに焼き上げて、アルミホイルに包み余熱で旨みを閉じ込めて特別な日のメニューにもオススメです!
後日、主人が赤身肉を買ってきて岩塩で焼いてくれたのですが、やはり岩塩プレートは旨みが中から出てくる感じが最高でした!
ただ、焼肉のような厚みではないので少し味付けは物足りないと感じたのが正直なところです。
少し上にわさび醤油でアクセントをつけても美味しかったです!
まとめ
いかがでしたか?岩塩プレートを試したことがない方は是非とも取り入れて欲しいアイテムです!
アウトドアだけでなく自宅でも使えるので普段のお料理にも使える万能アイテムと言えるでしょう。
上から振りかけるのとはわけが違う〜という旨みを堪能してくださいね!