こんにちは、ふしょみんです。
本日2017/12/14に楽天が2019年を目処に大手携帯キャリアのdocomo、au、SoftBankに並び第4携帯キャリアへなるそうです!個人的には今後どうなるのかとても気になるので現在公表されている範囲でまとめてみました。
楽天モバイルがキャリアに?
2019年から始まるサービスですが、全国に基地局を設置し、4G方式の携帯募集は1月から開始されるそうです。
全国に基地局となるとかなりの資金が必要になり大規模な動きとなりそうな予感ですね。
楽天と言えばすでに知名度はかなり高いのですが、まだまだ通販ショップや旅行などのイメージが強い方が多いのでは無いでしょうか?
すでに通販、トラベルなどの分野では知名度も高く顧客を獲得出来ているので、そこからさらに契約数を伸ばしていこうという狙いのようです。
ですが楽天モバイルのユーザーは約140万人なのですが、この割合は携帯所持者の1割にも満たない数字で、大手キャリア3社が9割を占めています。
すでに使用されている楽天モバイルの今後が気になるところです。
格安SIM楽天モバイルは?
楽天がキャリアになる事はすでに発表されており、楽天自身も認めている内容なのですが私達ユーザーからすると気になる点はもちろん「格安SIMの楽天モバイルはどうなるの?」という点ですね。
今現在使用している方はもちろんですが、そろそろ楽天モバイルへの乗り換えを考えていた!という方は今変えても今後どうなるの?という不安が残ります。
せっかく格安で持ちたいがために楽天モバイルに変えたのに、全国に基地局を設置する事により格安プランは継続されるのか?
それとも資金の回収のためプランが値上げになるのか?と思いますよね。
それに今はdocomo回線を使用しているので、おそらくそのままdocomoの回線を使用する事は考えにくいですね。
[ad#co-1]
楽天モバイルに聞いてみた
キャリアになる!という発表と今後の目処だけ伝えられて、今使っているユーザーはどうなるのか?
先に教えて頂きたいところですよね。ならば実際に聞いてみればいいのではないか!と思い楽天モバイルに問い合わせてみる事にしました。
電話のつながり目安は4〜5分、メールでの問い合わせは3日以内くらいで返事が来るそうです。
正直とても遅いですね。なので最近どこの携帯会社にも設置されているチャットで問い合わせてみる事にしました。
チャットは担当者につながりさえすれば、すぐに返事がもらえるので、とても楽でストレスがありません。
そして本題の、楽天が第4携帯キャリアになった場合についてチャットに書き込みました。

すると返ってきた答えは、

との回答を頂きました。楽天モバイルが発表しているものではない、という事は楽天に問い合わせたら回答が頂けるのかは分かりませんが今回の楽天モバイルユーザーへの疑問点は残念ながら解決する事が出来ませんでした。
まとめ
楽天モバイルユーザーにとっては格安でdocomo回線を使っていることから安定がありますが、今後楽天がキャリアとなると楽天の回線になるので料金やつながりが気になるところですね。
また新しい動きがあればチェックしていきたいと思います!